
価格594円(税込)
原産地:パプアニューギニア
数量
-
商品紹介ITEM INTRODUCTION
-
収穫年度 2022年 品種 アルーシャ 精製方法 ウォッシュド 生産地の標高 1,700m~2,000m 産地 イーストハイランド州オカパ地区
有機JAS認証はございませんが、栽培の際に「農薬」・「化学肥料」は一切使用しておりません。
パプアニューギニアのイーストハイランド州オカパ地区で生産されたグレード「A」(スクリーンサイズ6.75~6.95㎜)に格付けされている生豆です。
生産地域の標高は1,700~2,000mで、精製方法はウォッシュドです。
品種はアルーシャ(ティピカの変異種で、タンザニアのアルーシャ地区とパプアニューギニアで栽培)です。
パプアニューギニアのコーヒー生豆は、サイズと欠点豆の量によってグレードが付けられており、こちらの豆はしっかりとした大きさで、粒も揃っており、欠点豆も少ないです。
オカパ地区のほとんどの農家は、庭のようなとても小さな土地で、バナナやタロイモなど他の樹木や作物とともに 森林農法でコーヒーを育てています。
ミディアム~ハイローストでは柑橘系の明るい酸味と甘みが特徴です。
シティローストではナッツのような香ばしさがあり、苦みとコクのバランスが良く、甘い後味が長く続きます。
コーヒー生豆の保存用に麻袋をご利用ください。
→麻袋商品ページはこちら